お知らせ

【J:COM電力】「マンション一括コース」の料金改定のお知らせ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2025年4月ご利用分より、全国の地域電力会社の料金見直しに伴い、「J:COM電力 マンション一括コース」の料金も見直しを行います。なお、今回の変更に伴うお客さまご自身でのお手続きは不要です。

J:COMは、今後も一層の企業努力を続け、より良いサービスをお届けできるよう努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【各地域電力会社と同様の料金見直しについて】

(1)力率割引・割増の廃止に関する料金見直し(低圧料金)
適用時期:2025年4月検針以降のご利用分(4月検針分)より見直しとなります。
対象エリア:北海道電力

内容:

内容:2025年4月検針日以降、北海道電力が力率割引割増しを廃止することを受け、
「J:COM電力 マンション一括コース」においても2025年4月ご利用分より、
北海道電力と同様に料金の見直しを実施いたします。見直し内容は、以下となります。

2025年4月検針日以降、北海道電力が力率割引割増しを廃止することを受け、
「J:COM電力 マンション一括コース」においても2025年4月ご利用分より、
北海道電力と同様に料金の見直しを実施いたします。見直し内容は、以下となります。

契約種別種別・区分単位4月利用分以降の料金(税込)
低圧電力基本料金1kW1,377円86銭
電力量料金1kWh28円71銭

詳細:

詳細:北海道電力のプレスリリースのこちら(p11)をご参照ください。
以下はプレスリリースからの抜粋になります。

北海道電力のプレスリリースのこちら(p11)をご参照ください。
以下はプレスリリースからの抜粋になります。

力率割引・割増
の廃止
・託送供給等約款との整合、業務運営の効率化およびコスト削減による将来の電気料金の低減を図る観点から、低圧電力、臨時電力および農事用電力の契約における力率割引・割増を廃止します。

(2)全電化住宅割引の廃止に関する料金見直し(低圧料金)
適用時期:2025年4月1日以降のご利用分(4月検針分)より見直しとなります。
対象エリア:東京電力

内容:

内容:2025年4月検針日以降、東京電力が全電化住宅割引を廃止することを受け、
「J:COM電力 マンション一括コース」においても全電化住宅割引の廃止を実施いたします。
廃止内容は、以下となります。

2025年4月検針日以降、東京電力が全電化住宅割引を廃止することを受け、
「J:COM電力 マンション一括コース」においても全電化住宅割引の廃止を実施いたします。
廃止内容は、以下となります。

契約種別割引メニュー割引上限額(税込)
季節別時間帯別電灯(電化上手)全電化住宅割引2,200円

詳細:東京電力のプレスリリースのこちらをご参照ください。

(3)高圧のお客さまの電気料金に関する料金見直し(高圧料金)
適用時期:2025年4月1日以降のご利用分(4月検針分)より見直しとなります。
対象エリア:東京電力
詳細:東京電力のプレスリリースのこちらをご参照ください。

(4)高圧のお客さまの電気料金に関する料金見直し(高圧料金)
適用時期:2025年4月1日以降のご利用分(4月検針分)より見直しとなります。
対象エリア:中国電力
詳細:中国電力のプレスリリースのこちらをご参照ください。

(5)高圧のお客さまの電気料金に関する料金見直し(高圧料金)
適用時期:2025年4月以降のお客さまごとの次回契約更改時期での見直しとなります。
対象エリア:九州電力
詳細:九州電力のプレスリリースのこちらをご参照ください。